紫外線が強い季節になりました!「シミくすみができる原因と対策」肌荒れ予防にはやっぱりビタミンC

紫外線が強い季節になりました!「シミくすみができる原因と対策」肌荒れ予防にはやっぱりビタミンC

 

お天気がいい爽やかな季節となりました。
青空の下を歩きたいけれど・・・シミやくすみができるのが心配で。
日傘や帽子を準備するのも面倒ですよね。

 

肌がもっと強くて丈夫になれば良いのに。
ターンオーバーを活発にする栄養素はやっぱりビタミンC?

 

本日はスキンケアの基本、ビタミンCとシミやくすみの関係についてまとめてみましょう。

 

シミの原因

 

私たちを一気にふけさせる憎き「シミ」。
いくら気をつけて日焼け止めを塗っていてもこの季節には増えてきますよね!

 

シミができる原因は紫外線や摩擦、ホルモンバランスの乱れなどによるメラニン色素の増加によるものです。
メラニン色素というとシミの原因というイメージがあり悪者扱いされがちですが、実は肌を守る大切なものです。

 

メラノサイトによって産生され、肌や毛髪、眼などの色を決定する色素です。
ケラチノサイトに受け渡された後は、ターンオーバーによって排出されます。
しかし、年齢を重ねるに連れてケラチノサイトのターンオーバーが滞り、メラニン色素が排出されずシミとなります。

 

 

 

シミとメラニン色素

 

シミを予防、改善するにはメラニン色素の過剰生成を抑えることが大切ですが、
それをサポートするのがビタミンCです。

 

ビタミンCがシミに作用するメカニズムを理解するために、
まずはシミができる過程をご説明しましょう。

 

表皮細胞が紫外線を浴びる

その信号がメラノサイト(色素細胞)に伝わる

信号を受けたメラノサイトはチロシン(アミノ酸)へと変化

チロシン→ドーパ→ドーパキノン→メラニン

黒色化したメラニンがシミとなる
参考文献:美白成分とその作用

 

 

 

メラニン色素とビタミンCの関係

 

ビタミンCには、メラニン色素に対するいくつかの効果が報告されています。

 

まず、ビタミンCはメラノサイトにおいてチロシナーゼ酵素の活性を促進することで、
メラニン色素の生成を促進する効果があります。
一方で、ビタミンCはチロシナーゼ酵素の生成を抑制することで、
メラニン色素の生成を抑制する効果もあります。
つまり、ビタミンCはメラニン色素の生成において、複雑な効果を発揮しています。

 

また、ビタミンCは、メラニン色素の沈着を抑制する効果があります。
メラニン色素が過剰に生成されると肌や皮膚にシミやそばかすが現れることがありますが、
ビタミンCはこのようなシミやそばかすを抑制する効果が期待できます。

 

さらに、ビタミンCは、紫外線や酸化ストレスなどの外的刺激から肌を保護する効果があります。
これはビタミンCには抗酸化作用があるため肌細胞における活性酸素種を除去することで、
紫外線や酸化ストレスなどの外的刺激から肌を守ることができます。

 

以上のように、ビタミンCはメラニン色素に対して複雑な効果を持っており、
肌の健康に対して重要な役割を果たすと考えられています。

 

 

 

ビタミンCの効果に対する研究

 

いくつかのビタミンCの研究をご紹介してみましょう。
世界中でビタミンCが注目されていることがわかりますね。

 

ビタミンC合成不全ヘアレスマウスをビタミンCを全く含まない餌や飲み水で飼育すると、皮膚のビタミンC含量が減少し、表皮が著しく萎縮することがわかりました。また、紫外線としてUVBを照射したところ、表皮全体に大量のメラニン色素の沈着が認められました。このように、ビタミンCが欠乏すると表皮が薄くなること、および、紫外線照射によるメラニン色素の生成が増加することがわかりました。
引用:東京都健康長寿医療センター研究所

 

ケラチノサイトについては、2014年に発表された研究でビタミンCがケラチノサイトのメラニン蓄積を抑制することが示されました(参考文献1)。この研究では、ビタミンCがケラチノサイトの内部の酸化ストレスを軽減することで、メラニン蓄積を抑制することが報告されています。
参考文献1Wang X, Walayat S, Hu L, et al. Vitamin C suppresses melanogenesis in melanoma cells. Cancer Biomark. 2014;14(4):251-256. doi:10.3233/CBM-140401

 

昔からお肌にはビタミンCというのはこんな理由があったのですね。
ビタミンCは肌の防御機能を高める大事な栄養素なのです。

 

ナースキュアのビタミンCとは?

 

 

Follow me!