美腸ブログ ナースキュア

  • オフィシャルサイト
  • 商品一覧
  • お問合せ

2017年5月

  1. HOME
  2. 2017年5月
2017年5月10日 / 最終更新日 : 2019年6月18日 20fuse17 虫垂炎

楽しんごが緊急入院?!「急性腹膜炎ってどんな病気?」盲腸の炎症は便秘が原因?

楽しんごが緊急入院?!   今朝のニュースです。 楽しんご緊急手術!「かなり重傷」急性腹膜炎、原因は激太り?! あらら〜、可哀想に。 盲腸になった時点でかなりお腹が痛かったろうに我慢して頑張って仕事したんだね。 […]

2017年5月9日 / 最終更新日 : 2019年6月18日 20fuse17 腸閉塞

関ジャニ∞・大倉忠義くんも腸閉塞?「腸がふさがるとどうなるの!?」腸閉塞ってどんな病気?

腸閉塞ってどんな病気? 字の通り腸が閉塞してしまう病気です。 それは腹痛や吐き気、食欲不振などから始まります。 急激に悪化した場合には、激しいおう吐、腹痛、発熱などがあらわれ救急車を呼ばなければならないことがあるほどです […]

2017年5月8日 / 最終更新日 : 2019年6月18日 20fuse17 下痢

薬を飲んだら腹痛が!!「抗生剤を飲んだら腹痛、下痢が始まりました」腸内細菌と抗生物質

 抗生剤を飲むと下痢をする? 風邪を引いて病院に行ったら抗生剤を出された、そんな経験ありますよね。 その抗生剤を飲んだら下痢をしてしまったということはありませんか?   先日もナースキュアのお客様よりこんなお問 […]

2017年5月7日 / 最終更新日 : 2019年6月18日 20fuse17 便秘

腸内フローラにいい菌活とは?「自分が持っている常在菌を増やすことが大切!」効果的な菌活法

腸のためにどんな菌活をしていますか?   腸のために菌活を始めている方が増えています! でも、とても真面目な日本人。ちょっと偏りが過ぎてしまうところが心配です。   先日も外来でこんな話を聞きました。 […]

2017年5月6日 / 最終更新日 : 2020年12月14日 20fuse17 ダイエット

うんちの量と美人の法則vol4・・・たかが見た目なんてウンチで変わる!腸内細菌革命!

 見た目を変えるなんて簡単なこと 私、全然もてません。 いや、もてなくなりました。 これでも何年か前は男性からたまにお食事に誘われたりしたこともありました。 でも、最近は全くお声がかからない。 打って変わって、女性からは […]

2017年5月5日 / 最終更新日 : 2020年12月14日 20fuse17 ダイエット

ウンチの量と美人の法則vol3・・・美人習慣のススメ。朝ウンチVS夜ウンチ、パブロフの犬大作戦!

ウンチってそんなに大切なの?   腸内フローラブームで腸が大切大切って言うけれど、良い腸か、悪い腸か見分けるのにはどうするの?   結局、大切なのはうんちなんです。 ちゃんとしたうんちが出ているかをど […]

2017年5月4日 / 最終更新日 : 2020年12月14日 20fuse17 ダイエット

うんちの量と美人の法則vol0・・・日本女性のうんちの量がピンチです!

 日本人のうんちの量がピンチです! 日本人のうんちの量がピンチです!   経済成長とは反比例して減少の一途を辿っています。戦前は400グラムあったのが今や150グラムから200グラムと言われています。 &nbs […]

2017年5月3日 / 最終更新日 : 2019年6月18日 20fuse17 腸内フローラにつて

老け腸女子が急増中【腸から始まる老けと体調不良】あなたの腸年齢はいくつ?

老け腸女子が急増中!! 若い女性の便秘率が急増しています。 女性全体で便秘に悩んでいる人は48%。 それが20〜30代では70%にのぼるそうです。   ファッションや美容には感心があっても、腸からの健康やエイジ […]

2017年5月2日 / 最終更新日 : 2019年6月17日 20fuse17 便秘

ウンチはどうやって出来るの?『腸はうんち製造工場』口から入って出るまでの道のり!

ウンチはどうやって出来るの?   最近は友人からのウンチの報告が増えて笑えます。   昨日は、家族同様にお付き合いしているYさんからメッセージ。 『おー!おー!おー!シャウエッセン級が浮いた!』ウンチ […]

2017年5月1日 / 最終更新日 : 2019年6月17日 20fuse17 下痢

二日酔いにはナースキュア!「ビフィズス菌がアルコールを分解する」腸から始める肝臓ケアから

飲む前に飲む? 先日、テレビ局へ打ち合わせに行きました。 その時にキャスティング事務所の社長様にご同行いただいたのですが、 なんだか具合が悪そう・・・ 「どうしたのですか?お身体の調子が悪いのですか?」 「昨日飲み過ぎち […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3

最近の投稿

妊娠おめでとう「妊活女子・妊婦さんにビフィズス菌が必要な理由」妊娠中に飲むお勧めサプリメント

2022年6月10日

健康的うんち、病的うんちの見分け方「色、臭い、形で病気がわかる?」腸内環境のバロメーター

2022年6月8日

簡単楽しい味噌作り教室「経堂、鈴木葉子先生の手作り味噌レシピ」発酵食品を取り入れて腸管免疫!

2022年1月26日

腸を整えると内臓脂肪を減らせる?「メタボに効果があるグルコシドセラミドとは?」お腹痩せと発酵食品と麹

2022年1月15日

便秘解消に効果がある生活習慣とは?「縄跳び、ジャンプ、踏み台昇降」腸に刺激を与えて動かす運動

2021年11月28日

最悪の便秘を引き起こすのはまさかの便秘薬?「便秘は病気の始まり」毎日排便を取り戻せ!

2021年11月4日

鉄剤を飲むと便秘になる理由「貧血を治すか?便秘になるか?」鉄剤の副作用と下剤の飲み合わせ

2021年10月23日

痩せすぎが恐い!「食べても太れない人の原因」脂肪が吸収できない腸と体重減少のメカニズム

2021年10月21日

シンバイオティクスサプリだけでは便秘や下痢が治らない「毎日快便習慣!オリゴ糖の便通改善効果」

2021年10月13日

ナースキュアに入っている菌とは?「市販サプリと効果が全く違う理由」選ばれた菌種とMAXな配合量

2021年9月10日

カテゴリー

  • お知らせ
  • お悩み別
    • ダイエット
    • 肌荒れ
    • 薄毛、白髪
    • 便秘
    • 下痢
    • 肥満
    • 下血
    • 腹痛
    • おなら、うんち臭い
    • 更年期
  • 腸内フローラにつて
    • 食物繊維
    • 悪玉菌
    • 悪い腸内フローラ
    • 善玉菌
    • 良い腸内フローラ
    • オリゴ糖
    • 腸育
    • 日和見菌
  • 病気別
    • 便秘症
    • 口内炎
    • インフルエンザ
    • 自閉症
    • 認知症
    • うつ
    • 不眠症
    • 花粉症
    • アレルギー
    • 老人性さい便
    • 下痢症
    • リーキガット症候群
    • 腸閉塞
    • 腸炎
    • 虫垂炎
    • 潰瘍性大腸炎
    • クローン病
    • 過敏性腸症候群
    • 大腸ポリープ
    • 大腸がん

アーカイブ

  • 2022年6月
  • 2022年1月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月

ナースキュアFB

ナースキュアFB
  • オフィシャルサイト
  • 商品一覧
  • お問合せ

Copyright © 美腸ブログ ナースキュア All Rights Reserved.