なんだかイライラが止まらない!「腸内環境の乱れがうつ、自殺願望を生み出す?」原因別イライラに必要な栄養成分

なんだかイライラが止まらない!

 

あーー。なんだか解らないけどイライラする〜。
このイライラはどこから来ているんだろう?
こんな小さなことにムカっとくる私って性格悪い?

 

そんなイライラを抱えているのはあなただけではありません。
世の中が便利になって豊かになっているはずなのに、どんどんストレスは溜まっていく。
スマホやSNSが普及して、他の人の生活ぶりやリア充ぶりが目に付くようになりました。
若者のなかに自殺志願者が増えている理由は、「他者評価がすべて」の世の中にあるのかもしれません。

 

○○は幸せそう
××は友達が沢山いていいな
△△はお金持ちなセレブで羨ましい
知らず知らずのうちに募っていくイライラ。
心のスキに広がっていく闇。

 

こんなにイライラする私は・・・
ホルモンバランスが悪いのかしら?
カルシウムが足りない?
サプリを飲めば何とかなる?

 

うーん、こればかりは正しい答えはありません。
本当にホルモンバランスが悪い人もいるし、
栄養バランスが悪くてメンタルのバランスが取れない人もいるし、
腸内環境が悪くてセロトニンが不足している方もいるし、
本日は・・・”イライラを解消するために摂った方がいい栄養素”をイライラの原因別にまとめてみました。

 

 

真面目で交感神経の緊張がとれない睡眠不足なあなたへ

 

すべての事をきちんとこなそうとする真面目なあなたは、常に神経をはりめぐらせて交感神経の緊張を切ることができません。
新しい環境や慣れない人間関係に頑張ろうと自分を追い込みますが、この緊張に心と体が疲弊してしまいます。

 

昼間高まり過ぎた緊張が夜になっても取れずに、寝付きがどんどんと悪くなることも。睡眠不足が続くとますます自分を緊張から解放することができず、ちょっとしたことでもイライラするようになってしまいます。

 

そんなタイプの方に必要な栄養素は・・・
テアニンやギャバになります。
テアニンとは緑茶に含まれるアミノ酸の一種で興奮や緊張を鎮める作用があります。
ギャバは玄米や発芽玄米に多く含まれ、中枢神経系における神経伝達物質として働きます。ノルアドレナリンの過剰分泌を抑制し、末梢細動脈を弛緩させます。

 

 

女性ホルモンが低下してネガティブメンタルになりがちなあなたへ

 

アラフィフに近づき生理の間隔が乱れてきたあなたは、ホルモンのバランスが崩れています。
この世代の女性は職場においても、家庭においても、複雑な問題を抱えストレスにさらされます。

 

症状が強いときは女性ホルモンを補うことも解決策のひとつですが、薬を使わず症状を和らげたいと思われるかたも多いのではないでしょうか・

 

更年期世代の「イライラする、鬱々とする」といった症状に効果がある栄養素は・・・
バレリアンやセントジョーンズワートになります。
バレリアンは不眠症によく用いられるハーブで不安や神経症状にも利用されます。
セントジョーンズワートはセイヨウオトギリソウと呼ばれるハーブで、海外ではうつ症状に対して医薬品として扱われています。

 

 

生理前に自分がコントロール出来なくなるあなたへ

 

いわゆる月経前症候群(PMS)と呼ばれる症状のひとつで、生理前にイライラしたり怒りっぽくなることです。多くの女性が経験したことがあるのではないでしょうか?

 

原因は卵巣黄体期の内分泌環境、特に黄体ホルモンが関与していると言われています。

 

そんな生理前のイライラに効く栄養素は・・・
γリノレイン酸やDHAEPA になります。
γリノレイン酸はオメガ6系の必須脂肪酸のひとつで、月経前症候群の改善に効果があるといわれています。
DHAEPAはオメガ3系の不飽和脂肪酸は、ストレスによる攻撃性や敵意を抑えると言われています。「キレる」若者に特に不足しているといわれ、若年層への摂取が勧められています。

 

 

腸内環境の悪化によりセロトニンが不足しているあなたへ

こちらは私のお得意分野。
精神的な安定は腸内環境が深く関わっています。

 

人は環境が変わるとストレスがかかりイライラしてくることを多く経験します。それは食べ物や環境の変化で腸内細菌が数を減らしてバランスを崩した結果、ビタミン類の不足が起きたことが根底にあると思われます。

 

東北大学の研究によると、腸内細菌によるビタミンB群の合成は腸内細菌のエサであるセルロースの添加によって大幅に増強されるとあります。ビタミンは食べ物から吸収するよりも腸内細菌からの合成の方がずっと重要なのです。

 

ビタミンの多くが脳内の伝達物質の合成に関わっています。脳内の幸せホルモンと呼ばれているセロトニンややる気を起こすドーパミンは、たんぱく質の分解産物であるトリプトファンとフェニルアラニンによって腸内で合成されます。たんぱく質の分解にはビタミンCが必要です。アミノ酸からセロトニンやドーパミンを合成するためには葉酸やナイアシン、ビタミンB₆といったビタミンが必要です。これらビタミンは私達の身体の中では合成できません。腸内細菌が作ってくれるのです。

 

だから、腸内細菌が不足すると脳内伝達物質がへりイライラしてくるのです。

 

腸内環境が悪くてイライラするあなたは・・・
食物繊維、ビフィズス菌、発酵食品を積極的に摂るようにして下さい。
腸内環境はあなたが食べる食事で日々変化します。
イライラするな?と思ったら食事内容を見直してみて下さいね。

 

 

は〜〜〜、今日はサプリメントアドバーザーらしく頑張りました!
たまにはこんな記事も書かないとね。

 

ナースキュアビフィズス菌BB+オリゴ糖のご購入はこちらから

 

Follow me!