ナースキュア学会発表に向けて臨床試験を開始します!【腸内細菌と健康との関わり】マイキンソーPro

ナースキュアの目標

 

会社を自分で立ち上げてから2年弱。
やっと自分の目標にしていたことが形になり始めようとしています。
その目標とは・・・

 

「腸内フローラを改善するためのサプリを作り、その効果=エビデンスをきちんとデーター化し、論文にまとめ学会発表をする」

 

学生時代や看護師時代にはあんなにイヤだった研究や論文が苦痛じゃ無くなってる!?
自分の専門分野の勉強が楽しくなると、マニアになっていく人の心境が理解出来る様になり、ますます変人になっていく自分が恐ろしいです。
そう、私は「腸内フローラオタク」なのです(もちろん知っているよ、という方は我慢して読んで下さいね)。

 

まだまだ解明出来ていない腸内細菌と人間の体の関係。
この研究を通して、少しでも女性の皆様に貢献できるようなことが分かれば良いと思っております。1年くらいかかる研究になりますが、ビフィズス菌がもたらす腸内細菌の変化について追跡していきたいと思います。

 

 

自分の腸内フローラを知ろう!

 

病気になりにくい体作り、いつまでも若々しい見た目年齢を保つためには、腸内の細菌を増やすことが大切です(耳にたこができた方はもう一度よく聞いて下さい、笑)。

 

何をもって腸内フローラの良し悪しがわかるの??と疑問に持つ方も多いと思いますが、ずばりそれは「うんちの量」でわかります。

 

もう少し専門家らしく学術的な表現もしなければなりませんので言い換えましょう。
「良い腸内フローラとは腸内細菌の多様性があることです」

 

でも、これだとわかりにくいでしょ?

 

うんちの中身=水分+食べかす+剥がれた腸粘膜+腸内細菌の死骸の量

 

うんちはただの食べかすと思っている方も多いようですが、じつは違います。食べかすはたったの10%。うんちの量を増やすには腸粘膜の代謝をあげて、腸内細菌の種類と量を増やさなければ結果には表れません。

 

つまり良い腸内フローラとは、沢山の種類の腸内細菌が生息してお互いの働きをたかめ、ホルモンや短鎖脂肪酸を多く産生するフローラが良いフローラなのです。

 

腸内フローラの検査も日々進化をとげ、現在ではかなり詳しく分かるようになりました。
ナースキュアで採用させていただいた検査はサイキンソーの「マイキンソーPro」。ご協力いただく被験者の方にこちらで現状の腸内細菌のバランスを調べてもらいます。

 

 

 

・自分の腸内フローラはどんな構成をしているのか?
・どんな菌が足りないのか?
・改善すべき点はなにか?

 

 

どんな臨床研究をするの?

 

そして、いまのご自分の腸内の現状を解析していただいてから、半年間ナースキュア・ビフィズス菌BB+オリゴ糖サプリメントを継続して内服していただきます。

 

常に腸内にビフィズス菌(ビフィドバクテリウム・ロングム菌)が生息できるように1日2回食後の内服となります。

 

なぜ食後に内服をするのかといいますと、それは胃酸でビフィズス菌を死滅させないためです。生きたビフィズス菌は酸に弱く、空腹時では胃酸により殺され生きたまま腸に届いてくれないからです。

 

ビフィズス菌が繁殖できるように餌である食物繊維も積極的に摂っていただきます。
自炊が出来ないため難しいという方は、食物繊維のサプリも同時に摂取してもらいます。

 

 

ビフィズス菌を摂ると日和見菌が変わる?

 

半年間ナースキュア・ビフィズス菌BB+オリゴ糖を内服したあとに、再度腸内フローラの検査を受けていただきます。

 

ビフィズス菌が増えることは想像が付きます。しかし、研究の一番の目的はそこではありません。善玉菌を増やすことで日和見菌がどう変化するのか観察したいのです。

 

多くの専門家の見解では、人の免疫をコントロールするのは日和見菌であるバクテロイデス門の働きが重要であると言われています。

 

この組成がどう変化するのか観察したいと思います。

 

 

いくら「ナースキュアのサプリが腸に良いよ」と言っても、エビデンスがなければ客観的な判断をする指標にはなりません。皆様にご納得いただけるよう情報を公開し、できるだけ多くの方々の臨床データーを収集したいと思います。
まずは1号モデルはこの私。自分でも治験していきます。

 

経過を発信していきますので、どうぞ楽しみにして下さいね!

 

ナースキュアビフィズス菌BB+オリゴ糖のご購入はこちらから

 

 

ナースキュアの臨床試験にご協力いただきます皆様へ
この度はナースキュアの臨床試験にご賛同、ご参画いただきありがとうございます。
皆様からいただきましたデーターは大切に使わせていただきます。
ご質問やご不明な点がございましたらいつでもご連絡ください。
これから1年間、どうぞ宜しくお願いいたします。

Follow me!