知らないうちに背中に肉が・・・
なんとなく太ってきたような気はしていたけれど・・・
まさか背中まで太ってきたなんて信じたくないわ!
先日、デパートの試着室でカットソーを試着した時のこと、脇の下からはみ出る贅肉にびっくりしたんです。
こんなところにまで・・・
ブラジャーのひもの上に乗っかるお肉が透けている、ダメだ!このデザインはもう着られない。
こんな経験があるのは私だけでしょうか?
脇の下から背中はリンパが集中しているところ
脇の下から背中にかけてまるみを帯びてきたら・・・それが背中デブの始まりです。
なぜそんな所に脂肪が付いてしまうのかといいますと、それはリンパの流れが悪くなった影響と血流循環が悪くなった影響です。
脇の下にはリンパ節と血管が集中しているため、ここの循環が滞り、巡りが悪くなると背中に脂肪が付き始めます。血液循環が悪くなるのは腸内フローラが深く関わってきます。
腸内フローラの中で有害な働きをする悪玉菌が多い場合には、腸の中で有害物質が多く発生している状態になります。腸内で発生した有害物質は、腸壁から吸収されて血液中に溶け込みます。その汚染された血液は粘度が高く流れにくい状態になります。そのため、血液循環の低下、循環不良を引き起こします。
背中は意識しないとあまり動かすことが少ない場所です。そのためさらに循環が悪くなり、余計な脂肪が付きやすくなると言うわけです。
気がついた時には遅い?背中肉は−10歳
背中に肉が付いた?と気がつくのは、春先の薄着シーズンになったとき。
今まで着ていたぴったりめのTシャツがやけに似合わなくなったときです。
背中姿でいくつくらいか年齢が分かるのは、実は脂肪の付き方と付いた場所なのです。
もう無理かもしれない、なんて諦めないで・・・あなたも腸内フローラを改善して背中美人目指してみませんか?