2022年7月5日 / 最終更新日 : 2022年7月5日 20fuse17 下痢 どうしてすぐ下るの?「お腹が弱い原因は食べ物?消化吸収能力?」下痢型腸の問題と対策 どうしてすぐ下るの? お腹を壊しやすいヒト増えてますね。 女性はつまる、男性はくだす そんな都市伝説がありましたが、 最近はどうやらどっちもどっちのようです。 男でも女でもいつも […]
2022年6月10日 / 最終更新日 : 2022年10月1日 20fuse17 良い腸内フローラ 妊娠おめでとう「妊活女子・妊婦さんにビフィズス菌が必要な理由」妊娠中に飲むお勧めサプリメント 妊娠中にはシンバイオティクスを飲みましょう! 早くだれかテレビでそう言ってくれ そうしないとこれから生まれてくる子ども達の健康が心配だから 医学部婦人科の授業でも「新生児・乳児期の腸内細菌叢形 […]
2022年6月8日 / 最終更新日 : 2022年6月8日 20fuse17 便秘 健康的うんち、病的うんちの見分け方「色、臭い、形で病気がわかる?」腸内環境のバロメーター うんち観察習慣 私は息子が小さな頃に「今日のうんち」を報告させていました。 「今日はなが〜いのが出たよ」 「ちょっとべちゃっとして臭かった」 「ビックバナナだぜ!」 毎日のうんち […]
2022年1月26日 / 最終更新日 : 2022年1月26日 20fuse17 善玉菌 簡単楽しい味噌作り教室「経堂、鈴木葉子先生の手作り味噌レシピ」発酵食品を取り入れて腸管免疫! 発酵食品を取り入れて腸管免疫! 医者に行くより味噌屋に行け! これは私が尊敬している藤田紘一郎先生のお言葉です。 ホント、食べ物は大切。 特に日本人の健康を大昔から支えてくれた発酵食品の存在は […]
2022年1月15日 / 最終更新日 : 2022年1月15日 20fuse17 ダイエット 腸を整えると内臓脂肪を減らせる?「メタボに効果があるグルコシドセラミドとは?」お腹痩せと発酵食品と麹 腸を整えると内臓脂肪を減らせる? 先日のセミナーには多くの方々にお越しいただきありがとうございました。 緊張しながらもなんとか楽しくお話することができました。 ブログもいいけれど、皆様と交流できるライブ配信 […]
2021年11月4日 / 最終更新日 : 2021年11月4日 20fuse17 便秘 最悪の便秘を引き起こすのはまさかの便秘薬?「便秘は病気の始まり」毎日排便を取り戻せ! 便秘は病気の始まり 私が便秘や下痢について書き始めたのは2015年、いまから6年前です。 そのころ病院では当たり前のように刺激性下剤が処方されていました。 何種類もの刺激性下剤を服用させ、 詰まる→下る→詰 […]
2021年10月23日 / 最終更新日 : 2021年10月23日 20fuse17 便秘 鉄剤を飲むと便秘になる理由「貧血を治すか?便秘になるか?」鉄剤の副作用と下剤の飲み合わせ 病院で出される鉄剤、便秘になる? 「鉄剤を飲んだら気持ちが悪くなり便秘になる」 病院で処方されることが多い貧血治療薬「フェロミア」のような非ヘム鉄は、副作用が多い割には吸収率が悪くて有名です。 […]
2021年10月21日 / 最終更新日 : 2021年10月21日 20fuse17 下痢症 痩せすぎが恐い!「食べても太れない人の原因」脂肪が吸収できない腸と体重減少のメカニズム 痩せすぎが恐い! 昨日、打ち合わせランチのこと。 中華のフルコースだったのですが、まったく手を付けていない女性がいました。 彼女の体脂肪は20%以下?というくらい痩せています。 多分、脂肪が分 […]
2021年10月13日 / 最終更新日 : 2021年10月13日 20fuse17 便秘 シンバイオティクスサプリだけでは便秘や下痢が治らない「毎日快便習慣!オリゴ糖の便通改善効果」 便秘や下痢に悩まされる方へ 腸内環境を改善して排便がスムーズになる人は、基本通過障害がない場合です。 ✓腸が長かったり ✓お腹の手術をして腸が癒着していたり ✓盲腸や憩室炎の既往があり腸が癒着 […]
2021年9月10日 / 最終更新日 : 2021年9月10日 20fuse17 便秘 ナースキュアに入っている菌とは?「市販サプリと効果が全く違う理由」選ばれた菌種とMAXな配合量 ナースキュアに入っている菌とは? 消化器内科の医師と話していた時のこと。 「あなたのところのサプリ取り引きさせて欲しいのだけど、その菌はどんな菌?何に効くの?データーはある? どこで買えるの?」   […]