美腸ブログ ナースキュア

  • オフィシャルサイト
  • 商品一覧
  • お問合せ

サプリメント、口コミ、効果、便秘、下痢、解消

  1. HOME
  2. サプリメント、口コミ、効果、便秘、下痢、解消
2019年10月13日 / 最終更新日 : 2019年10月13日 20fuse17 便秘

どうして女性には便秘が多いのか?「女がつまる原因とは!」日本人女性の腸の長さと形

日本人女性の腸の長さと形   内視鏡技師をしていたころの話です。 午後は毎日6〜7人の大腸内視鏡検査を担当する訳ですが、患者さんのメンバーによっては憂鬱な日があります。   それは患者さんが全員女性の […]

2019年6月23日 / 最終更新日 : 2019年6月29日 20fuse17 食物繊維

デトックス野菜で腸掃除「プチヴェールはビタミン、ミネラル、食物繊維が豊富!」簡単野菜料理で快腸!

簡単野菜料理で快腸!   毎日、毎日ご飯を作る・・・ あーあー嫌になっちゃうな〜 だれか代わりに美味しいご飯つくっとくれ〜 自分で食事を作るとどうもワンパターンになってしまいますよね。 野菜を沢山食べたいって言 […]

2018年10月4日 / 最終更新日 : 2019年6月20日 20fuse17 便秘

ナースキュア・ビフィズス菌BB+オリゴ糖「お客様の声と口コミ」腸内環境改善サプリメント

ナースキュア・ビフィズス菌BB+オリゴ糖・腸内環境改善サプリメント   「腸内フローラ」という言葉が聞き慣れてきました。 私が腸内環境について書き始めた3年前は、「腸内環境は大切です」と力説してもだれも耳を傾け […]

2018年8月17日 / 最終更新日 : 2019年6月21日 20fuse17 下痢

「ペットボトルのお茶を飲むと下します」ペットボトル飲料に含まれるビタミンCと下痢の関係

夏になると下痢が酷くなる   先日、50代の男性経営者K様よりこんなご相談を受けました。   K「ぼくさ、すぐに下痢をするんだけど夏場になると酷くなるんだよね。なんでだろう?クーラーで冷えるからかな? […]

2018年6月29日 / 最終更新日 : 2019年6月22日 20fuse17 便秘

ナースキュア・ビフィズス菌BB+オリゴ糖売り上げ4000個突破!お客様の評価と口コミ

ナースキュア・ビフィズス菌BB+オリゴ糖売り上げ4000個突破!   「あ!胃腸の人ですよね、ブログ読んでます!」 これ最高の褒め言葉です、私にとって。   よく男性の方に 「胃腸良子(私のアメブロの […]

2018年5月5日 / 最終更新日 : 2019年6月23日 20fuse17 食物繊維

便秘を解消する美菌の食材といえば「白キクラゲ」【美腸ケア・・・腸スッキリ白きくらげ多糖体】

便秘を解消する美菌の食材といえば?   ダイエット中だけど甘い物が食べたい! というか、ダイエット中で糖質を減らしているからこそ甘い物が食べたい! 無性に甘い物が食べたくなるときありますよね。   私 […]

2018年4月18日 / 最終更新日 : 2019年6月23日 20fuse17 腹痛

医師や看護師がバリウム検査を受けない理由「放射線の被曝量と発がん性」内視鏡検査との違いとは?

医師や看護師がバリウム検査を受けない理由   私、実はバリウムの検査を受けたことがありません。 なぜって? デメリットが多く、メリットが少ないし、なにより必要がないから。 もう20年以上内視鏡検査だけでことが足 […]

2018年3月2日 / 最終更新日 : 2019年6月23日 20fuse17 下痢

お腹にガスが溜まって苦しい「抗生物質と一緒に整腸剤は飲む?」ミヤBM錠とビフィズス菌

抗生物質を飲むと下痢をしてしまう・・・   いままで抗生物質を飲んだ時に下痢をしたことはありますか? 多くの方が「はい」とうなずくことと思います。 病院でも多くの患者さんが薬の副作用を訴えていましたが、数年前ま […]

2018年2月25日 / 最終更新日 : 2019年6月23日 20fuse17 虫垂炎

ASKA、腹膜炎で緊急手術「1日遅ければ命に関わっていた!」虫垂炎が腹膜炎になるまで

ASKA、腹膜炎で緊急手術   くだらない事なのですが・・・本日のトピックスです。 毎日、ブログを書くときにアメーバートピックスをチェックするんですね。 今日のトピックスに「糖質制限をしてみた結果」という記事が […]

2018年2月19日 / 最終更新日 : 2019年6月23日 20fuse17 便秘

体温が上がると免疫力が上がる理由とは「現代人は冷たいよ」冷え冷え腸が免疫力を低下させる

現代人は冷たいよ   冬になると便秘になる女性は多いのではないでしょうか? 寒くなると手足が冷えることが多いと思いますが、冷えているのは体の外側ばかりではありません。 自分のお腹を触ってみてください。 冷やっと […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • …
  • ページ 8
  • »

最近の投稿

どうしてすぐ下るの?「お腹が弱い原因は食べ物?消化吸収能力?」下痢型腸の問題と対策

2022年7月5日

妊娠おめでとう「妊活女子・妊婦さんにビフィズス菌が必要な理由」妊娠中に飲むお勧めサプリメント

2022年6月10日

健康的うんち、病的うんちの見分け方「色、臭い、形で病気がわかる?」腸内環境のバロメーター

2022年6月8日

簡単楽しい味噌作り教室「経堂、鈴木葉子先生の手作り味噌レシピ」発酵食品を取り入れて腸管免疫!

2022年1月26日

腸を整えると内臓脂肪を減らせる?「メタボに効果があるグルコシドセラミドとは?」お腹痩せと発酵食品と麹

2022年1月15日

便秘解消に効果がある生活習慣とは?「縄跳び、ジャンプ、踏み台昇降」腸に刺激を与えて動かす運動

2021年11月28日

最悪の便秘を引き起こすのはまさかの便秘薬?「便秘は病気の始まり」毎日排便を取り戻せ!

2021年11月4日

鉄剤を飲むと便秘になる理由「貧血を治すか?便秘になるか?」鉄剤の副作用と下剤の飲み合わせ

2021年10月23日

痩せすぎが恐い!「食べても太れない人の原因」脂肪が吸収できない腸と体重減少のメカニズム

2021年10月21日

シンバイオティクスサプリだけでは便秘や下痢が治らない「毎日快便習慣!オリゴ糖の便通改善効果」

2021年10月13日

カテゴリー

  • お知らせ
  • お悩み別
    • ダイエット
    • 肌荒れ
    • 薄毛、白髪
    • 便秘
    • 下痢
    • 肥満
    • 下血
    • 腹痛
    • おなら、うんち臭い
    • 更年期
  • 腸内フローラにつて
    • 食物繊維
    • 悪玉菌
    • 悪い腸内フローラ
    • 善玉菌
    • 良い腸内フローラ
    • オリゴ糖
    • 腸育
    • 日和見菌
  • 病気別
    • 便秘症
    • 口内炎
    • インフルエンザ
    • 自閉症
    • 認知症
    • うつ
    • 不眠症
    • 花粉症
    • アレルギー
    • 老人性さい便
    • 下痢症
    • リーキガット症候群
    • 腸閉塞
    • 腸炎
    • 虫垂炎
    • 潰瘍性大腸炎
    • クローン病
    • 過敏性腸症候群
    • 大腸ポリープ
    • 大腸がん

アーカイブ

  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年1月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月

ナースキュアFB

ナースキュアFB
  • オフィシャルサイト
  • 商品一覧
  • お問合せ

Copyright © 美腸ブログ ナースキュア All Rights Reserved.