美腸ブログ ナースキュア

  • オフィシャルサイト
  • 特徴 ビフィズス菌BB+オリゴ糖
    • test
  • 商品購入 ビフィズス菌BB+オリゴ糖
  • ご愛用者の声
  • お問合せ

ビフィズス菌、乳酸菌、サプリメント、効果

  1. HOME
  2. ビフィズス菌、乳酸菌、サプリメント、効果
2020年11月20日 / 最終更新日 : 2020年11月20日 20fuse17 腸内フローラにつて

ウイルス予防免疫強化食品を探せ!「食品開発展2020」腸管免疫を上げる乳酸菌、ビフィズス菌とは?

ウイルス予防免疫強化食品を探せ!   新型コロナウイルスの猛威が止まりません。 連日増える感染者数を見ては不安になる日々。 いまの気温でこの感染者数なら、もっと寒くなる冬はどうなるんだろう?   心配 […]

2020年4月30日 / 最終更新日 : 2020年4月30日 20fuse17 便秘

新型コロナ自粛で運動不足が深刻「鉄拳さん、虚血性大腸炎で気絶しそうな腹痛」便秘は腸の血流を止める

新型コロナ自粛で運動不足が深刻   最近、お尻の形がだらしなく垂れてきた気がする。 おそるおそる鏡をのぞき込むと予想以上に現状は酷い・・・ 試しに息子に後ろ姿の写メを撮ってもらって見てみたら気絶レベルだった & […]

2020年4月23日 / 最終更新日 : 2020年4月23日 20fuse17 便秘

楽天サプリメントナースキュア「4月25日ポイント5倍キャンペーン」ビフィズス菌、ビタミンC、D

免疫力を上げるには?   今月のお問合せ№1のご質問は、「免疫を上げるにはどうすればいいか?」。 お答えするのに結構苦戦するテーマです。 学生時代、その分野を理解するのに頭を抱えたのを覚えています。 &nbsp […]

2020年4月2日 / 最終更新日 : 2020年4月2日 20fuse17 うつ

夫の在宅ワーク、子どもの自宅待機がストレスに!腸内環境改善で「新型コロナうつ」に負けない!

主婦患者さん急増!   主婦の体調不良が激増しています。 クリニックに駆け込む女性の多いこと多いこと。   夫⇒テレワーク。 子ども⇒自宅待機。 自分⇒今までと同じ仕事+夫子供らのお昼ご飯、増える家事 […]

2020年4月1日 / 最終更新日 : 2020年4月1日 20fuse17 花粉症

腸内環境で花粉症を治す!「なぜビフィズス菌を飲むとアレルギーが改善されるの?」健康食品と薬

レビューキャンペーンありがとうございました!   GoogleやAmazon、楽天のナースキュアショップに多くのレビューをいただきありがとうございます。 レビューをお書きいただきましたお客様にはプレゼント「ZE […]

2020年3月23日 / 最終更新日 : 2020年3月23日 20fuse17 便秘

私がナースキュアビフィズス菌BB+オリゴ糖を作った理由「ロンガム菌が腸を救う」シンバイオティクス

私がナースキュアビフィズス菌BB+オリゴ糖を作った理由   最近、メディアインタビューの中で 「どうしてサプリメントを作ろうと思ったのですか?」 と質問されることが度々あります。   私は消化器科の看 […]

2020年2月8日 / 最終更新日 : 2020年2月8日 20fuse17 便秘

寝ないとうんちは作られない!?睡眠不足は便秘の元「睡眠時に働く腸内細菌とは?」快眠と快便の関係

快眠と快便の関係   最近のマイブームは「睡眠」です。 寝るといういう行為は最強です。 眠りは幸せだし、健康や若さを保ってくれるし、次の日の活力になるし、なによりお金がかからないのがいい   このまま […]

2020年2月3日 / 最終更新日 : 2020年2月3日 20fuse17 お知らせ

ナースキュア特別企画「楽天レビューキャンペーン始めます!」洗顔石けんZEROスノーウィーソープ

ナースキュア5周年特別企画!   ナースキュアを設立してから5年目に突入しました。 早いものですね。 私ひとりで始めた小さな会社。 どうなることやらと思いながら続けてきたわけですが、皆様のおかげでなんとか5年目 […]

2020年1月5日 / 最終更新日 : 2020年1月5日 20fuse17 悪い腸内フローラ

日本人の大腸劣化がヤバイ!「臭いおならと便秘と下痢を放置した結果」大腸があなたの健康を決める

おならが臭い人は早く老ける   歳が表れるところ。 手、首筋、髪の毛、体型・・・そして「おならの臭い」   多くの女性は見た目年齢を若くするために、エステや美容院でメンテをしていると思いますが、 おな […]

2019年12月30日 / 最終更新日 : 2019年12月30日 20fuse17 便秘症

自分で簡単にできる毎日うんち習慣「するっとすっきりで病気知らず」快便は医者いらず

使わない臓器は退化する   「毎日自然にでるって、そんな感覚もう忘れてしまいました。若い頃は出ていたような気もするけれど・・・いつから出なくなったんだろう。いまは色々なサプリやマッサージを試していますが、3日に […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • …
  • ページ 4
  • »

最近の投稿

更年期障害、いつ来る?「更年期障害が起こりやすい女性、起こりにくい女性」腸内環境を整えればホルモンUP

2021年2月28日

帝王切開、盲腸、子宮筋腫、お腹の手術をすると便秘になりやすくなるのはなぜ?癒着と腸の動きが便秘を引き起こす!サプリメントは効果ある?

2021年2月11日

腸内細菌がビタミンを合成する「食べるビタミンよりも作るビタミン」腸内環境と栄養バランス

2021年2月2日

新商品の試作2回目「シンバイオティクスで全身菌活」免疫力も腸力も素肌力も膣力も!1粒で620億

2021年1月29日

腸活についてインタビューを受けました「ほぼ日刊イトイ新聞」糸井重里さんメディアと腸内環境

2021年1月28日

偽膜性大腸炎「馬小屋のような臭いがする便とは?」抗生剤で腸内細菌バランスが崩れたうんちの臭い

2021年1月24日

生理前・妊娠中に便秘になるのはなぜ?「黄体ホルモンと腸の動きの関係」酸化マグネシウムの使い方

2021年1月18日

美人は腸の中も綺麗「笹倉麻耶ちゃんが腸内フローラの検査を受けました」アラフォー女性ホルモン活用術

2020年12月31日

自分の免疫力はうんちの量と比例する?「快便な人ほど元気な理由」腸内細菌がウイルスの侵入を防ぐ

2020年12月24日

笑顔は最高のアクセサリー!そのイライラうつの原因は腸内細菌不足かも?!うんちの量と美人の法則vol6

2020年12月18日

カテゴリー

  • お知らせ
  • お悩み別
    • ダイエット
    • 肌荒れ
    • 薄毛、白髪
    • 便秘
    • 下痢
    • 肥満
    • 下血
    • 腹痛
    • おなら、うんち臭い
    • 更年期
  • 腸内フローラにつて
    • 食物繊維
    • 悪玉菌
    • 悪い腸内フローラ
    • 善玉菌
    • 良い腸内フローラ
    • オリゴ糖
    • 腸育
    • 日和見菌
  • 病気別
    • 便秘症
    • 口内炎
    • インフルエンザ
    • 自閉症
    • 認知症
    • うつ
    • 不眠症
    • 花粉症
    • アレルギー
    • 老人性さい便
    • 下痢症
    • リーキガット症候群
    • 腸閉塞
    • 腸炎
    • 虫垂炎
    • 潰瘍性大腸炎
    • クローン病
    • 過敏性腸症候群
    • 大腸ポリープ
    • 大腸がん

アーカイブ

  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月

ナースキュアFB

ナースキュアFB
  • オフィシャルサイト
  • 特徴 ビフィズス菌BB+オリゴ糖
  • 商品購入 ビフィズス菌BB+オリゴ糖
  • ご愛用者の声
  • お問合せ

Copyright © 美腸ブログ ナースキュア All Rights Reserved.