美腸ブログ ナースキュア

  • オフィシャルサイト
  • 商品一覧
  • お問合せ

食育、うつ、発達障害、自閉症、ADHD、食品添加物、トランス脂肪酸、加工食品、ジャンクフード、コンビニ食

  1. HOME
  2. 食育、うつ、発達障害、自閉症、ADHD、食品添加物、トランス脂肪酸、加工食品、ジャンクフード、コンビニ食
2020年5月20日 / 最終更新日 : 2020年5月20日 20fuse17 自閉症

妊婦がパンやパスタを食べると子どもの自閉症リスクが上昇「小麦の農薬グリホサートと腸内環境」

輸入小麦が危ない?!   昨日、スーパーに行ってびっくりしたこと。 小麦粉、ホットケーキミックス、パスタが品切れ! ベーキングパウダーも日本製のは入荷無し、見慣れない輸入品が並びお一人様1個限りの札がかかってい […]

2019年9月8日 / 最終更新日 : 2019年9月30日 20fuse17 便秘

ビフィズス菌や乳酸菌は腸の中でどんな働きをしているの?「サプリメントの効果と大腸の病気」

ビフィズス菌と乳酸菌ってどちらがいいの?   最近、どこに行っても「腸の専門家の胃腸さんですか?」といわれます。 まあ、そうですよね。 胃腸良子(いちょうよしこ)なんて変な名前を名乗っているのは私くらいなもので […]

2018年12月18日 / 最終更新日 : 2019年6月19日 20fuse17 腸内フローラにつて

優腸発酵食とは?「腸に良い食べ物教えてください!」腸内細菌が喜ぶ食べもの、嫌がる食べもの

年末の胃腸疲れ   昨日も忘年会だった。 さすがにそろそろ胃腸がヤバい。 胃もたれはするし、お腹はゆるいし、何より食べすぎだわ。   このシーズン、そんな方が多いことと思います。 という私もそのひとり […]

2018年11月7日 / 最終更新日 : 2019年6月19日 20fuse17 ダイエット

子供のうつや発達障害が急増している理由「食品添加物があなたの人格をつくる!」肥満と腸内環境

子供達のメンタルが壊れ始めている   「切れる」「情緒が不安定」「すぐに他人を攻撃する」 そんな子供が増えています。 私は、長男から3男まで計13年間小学生を見ていますが、ここ最近異常な変化を感じます。 &nb […]

2018年4月10日 / 最終更新日 : 2019年6月23日 20fuse17 リーキガット症候群

肌荒れ、アレルギーは腸から始まっている!「食べたら危ない食べ物」腸内細菌を荒らす食品添加物

肌荒れ、アレルギーは腸から始まっている!   昨日のことです。 26歳の美容師のS君から相談を受けました。 真っ赤に腫れた手を見せられ・・・ 「ぼく手荒れが酷いんです。いつも真っ赤に腫れ上がって発疹もできます。 […]

2018年3月10日 / 最終更新日 : 2019年6月23日 20fuse17 花粉症

なぜこんなにもアレルギーや花粉症が多いのか?「乱れる腸内フローラと現代人の腸問題」

花粉症シーズン突入へ   いよいよ花粉症が本格的なシーズンになってきました。 鼻水、目のかゆみ、くしゃみなど本当に煩わしい症状で困ります。 鼻水を嚼みすぎ鼻の下を真っ赤にしながら、 「いっそのことスギの木を全部 […]

2017年6月13日 / 最終更新日 : 2019年7月2日 20fuse17 悪い腸内フローラ

腸内環境とうつ病【食品添加物が細菌を死滅させる!】腸内フローラはメンタルにも大切

加工食品ががうつを作り出している? 私の人生の中で、1番暗く思い出したくない時代が中学時代です。 小学6年生で母が亡くなり、中学1年生の頃に父が継母と再婚し、毎日家の中で継母の顔色を見ながら生活していました。 &nbsp […]

最近の投稿

妊娠おめでとう「妊活女子・妊婦さんにビフィズス菌が必要な理由」妊娠中に飲むお勧めサプリメント

2022年6月10日

健康的うんち、病的うんちの見分け方「色、臭い、形で病気がわかる?」腸内環境のバロメーター

2022年6月8日

簡単楽しい味噌作り教室「経堂、鈴木葉子先生の手作り味噌レシピ」発酵食品を取り入れて腸管免疫!

2022年1月26日

腸を整えると内臓脂肪を減らせる?「メタボに効果があるグルコシドセラミドとは?」お腹痩せと発酵食品と麹

2022年1月15日

便秘解消に効果がある生活習慣とは?「縄跳び、ジャンプ、踏み台昇降」腸に刺激を与えて動かす運動

2021年11月28日

最悪の便秘を引き起こすのはまさかの便秘薬?「便秘は病気の始まり」毎日排便を取り戻せ!

2021年11月4日

鉄剤を飲むと便秘になる理由「貧血を治すか?便秘になるか?」鉄剤の副作用と下剤の飲み合わせ

2021年10月23日

痩せすぎが恐い!「食べても太れない人の原因」脂肪が吸収できない腸と体重減少のメカニズム

2021年10月21日

シンバイオティクスサプリだけでは便秘や下痢が治らない「毎日快便習慣!オリゴ糖の便通改善効果」

2021年10月13日

ナースキュアに入っている菌とは?「市販サプリと効果が全く違う理由」選ばれた菌種とMAXな配合量

2021年9月10日

カテゴリー

  • お知らせ
  • お悩み別
    • ダイエット
    • 肌荒れ
    • 薄毛、白髪
    • 便秘
    • 下痢
    • 肥満
    • 下血
    • 腹痛
    • おなら、うんち臭い
    • 更年期
  • 腸内フローラにつて
    • 食物繊維
    • 悪玉菌
    • 悪い腸内フローラ
    • 善玉菌
    • 良い腸内フローラ
    • オリゴ糖
    • 腸育
    • 日和見菌
  • 病気別
    • 便秘症
    • 口内炎
    • インフルエンザ
    • 自閉症
    • 認知症
    • うつ
    • 不眠症
    • 花粉症
    • アレルギー
    • 老人性さい便
    • 下痢症
    • リーキガット症候群
    • 腸閉塞
    • 腸炎
    • 虫垂炎
    • 潰瘍性大腸炎
    • クローン病
    • 過敏性腸症候群
    • 大腸ポリープ
    • 大腸がん

アーカイブ

  • 2022年6月
  • 2022年1月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月

ナースキュアFB

ナースキュアFB
  • オフィシャルサイト
  • 商品一覧
  • お問合せ

Copyright © 美腸ブログ ナースキュア All Rights Reserved.