美腸ブログ ナースキュア

  • オフィシャルサイト
  • 特徴 ビフィズス菌BB+オリゴ糖
    • test
  • 商品購入 ビフィズス菌BB+オリゴ糖
  • ご愛用者の声
  • お問合せ

2018年9月

  1. HOME
  2. 2018年9月
2018年9月30日 / 最終更新日 : 2019年6月20日 20fuse17 便秘

朝ごはんを食べる方が体にいい?食べない方がいい?胆汁性下痢と朝食の関係

朝ごはんを食べる方が体にいい?食べない方がいい?   休みの日は子供の模擬試験の送迎をすることが多いので朝がとても早いです。 子供たちに朝ごはんを食べさせ、洗濯して、バタバタと出かけていきます。 私は5時に起き […]

2018年9月26日 / 最終更新日 : 2019年6月20日 20fuse17 腸内フローラにつて

血糖コントロールが認知症を予防する?「認知症と腸内細菌の関わり」日本臨床腸内微生物学会

私のご飯はまだかしら?   認知症患者さんはいつもお腹が空いている。 食べたばかりでも「食事はまだか?」とせかすシーンはテレビでもよく見かけますよね。 あれって「なぜなんだろう」と不思議に思ったことはありません […]

2018年9月20日 / 最終更新日 : 2019年6月21日 20fuse17 腸内フローラにつて

「長寿菌が命を守る」うんことコミュニケーションを!日本臨床腸内微生物学会辨野義己先生

第20回日本臨床腸内微生物学会   今朝は初めて訪れる駅「蒲田」におりました。 なんかほっとする下町の香りがします。 アーケードの先には商店街もあり賑わっています。   なぜ蒲田かと言いますと・・・こ […]

2018年9月15日 / 最終更新日 : 2019年6月21日 20fuse17 下痢

牛乳を飲むと下痢をするのはなぜ?「日本人に乳糖不耐症症は多いのか?」乳製品でお腹が下る理由

牛乳を飲むと下痢をするのはなぜ?   私の父は牛乳を飲むとお腹が下ります。 でも時々それを忘れてカフェオレとかを飲んで「あたたた・・・」とお腹を下しています。   子供の頃は「牛乳を飲むと下痢をする」 […]

2018年9月11日 / 最終更新日 : 2019年6月21日 20fuse17 便秘

ナースキュアビフィズス菌BB+オリゴ糖が「美的.com」で紹介されました!腸活はお早めに。

ナースキュアビフィズス菌BB+オリゴ糖が「美的.com」で紹介されました!腸活はお早めに。   美容情報といえば?美的.com 最新の美容情報を知りたい時にチェックするのが美的.com。   ビューテ […]

2018年9月6日 / 最終更新日 : 2020年12月16日 20fuse17 便秘

腸の中にどれくらい残便があるか知ってる?「肌荒れの原因はうんち!」うんち量と美人の関係vol13

腸の中にどれくらい残便があるか知ってる?   私の腸の中にはどれくらいのうんちが残っているのだろう? そんな風に考えたことはありますか? 私は凄く気になって自分のお腹のレントゲンを撮ってもらったことがあります。 […]

2018年9月2日 / 最終更新日 : 2019年6月21日 20fuse17 便秘

歳と共に下っ腹が出るのはなぜ?「落下腸と便秘の関係」肌がたるむと同時に腸もたるむ!

歳と共に下っ腹が出るのはなぜ?   私はお風呂に入る前に、必ず横を向いて「下っ腹チェック」をします。 「太ったか?」という心配もありますが、「腸が下垂していないか?」を観察するためです。 胃腸に食べ物が入ってい […]

最近の投稿

生理前・妊娠中に便秘になるのはなぜ?「黄体ホルモンと腸の動きの関係」酸化マグネシウムの使い方

2021年1月18日

美人は腸の中も綺麗「笹倉麻耶ちゃんが腸内フローラの検査を受けました」アラフォー女性ホルモン活用術

2020年12月31日

自分の免疫力はうんちの量と比例する?「快便な人ほど元気な理由」腸内細菌がウイルスの侵入を防ぐ

2020年12月24日

笑顔は最高のアクセサリー!そのイライラうつの原因は腸内細菌不足かも?!うんちの量と美人の法則vol6

2020年12月18日

うんちの量と美人の法則vol2「若い人ほど○○○が多い?!」食事を我慢せずに幸せに痩せる方法とは?

2020年12月17日

うんちの量と美人の法則Vol1「便秘が招く老けと体重増加」あなたのうんち何グラム? ダイエットに必要な量とは?

2020年12月16日

腸内環境改善による唾液の質向上と感染予防「新型コロナウイルスとドライマウス」マスクの問題は口呼吸で口の中が乾燥すること

2020年12月14日

歯周病菌フソバクテリア門が病気の原因?「腸管内のバリア機能が病気予防のカギ」口腔内フローラと腸内フローラ

2020年12月12日

楽天サプリメントナースキュア「スーパーセール参加します!」腸管免疫を鍛えて負けない体を作る

2020年12月5日

ウイルス予防免疫強化食品を探せ!「食品開発展2020」腸管免疫を上げる乳酸菌、ビフィズス菌とは?

2020年11月20日

カテゴリー

  • お知らせ
  • お悩み別
    • ダイエット
    • 肌荒れ
    • 薄毛、白髪
    • 便秘
    • 下痢
    • 肥満
    • 下血
    • 腹痛
    • おなら、うんち臭い
    • 更年期
  • 腸内フローラにつて
    • 食物繊維
    • 悪玉菌
    • 悪い腸内フローラ
    • 善玉菌
    • 良い腸内フローラ
    • オリゴ糖
    • 腸育
    • 日和見菌
  • 病気別
    • 便秘症
    • 口内炎
    • インフルエンザ
    • 自閉症
    • 認知症
    • うつ
    • 不眠症
    • 花粉症
    • アレルギー
    • 老人性さい便
    • 下痢症
    • リーキガット症候群
    • 腸閉塞
    • 腸炎
    • 虫垂炎
    • 潰瘍性大腸炎
    • クローン病
    • 過敏性腸症候群
    • 大腸ポリープ
    • 大腸がん

アーカイブ

  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月

ナースキュアFB

ナースキュアFB
  • オフィシャルサイト
  • 特徴 ビフィズス菌BB+オリゴ糖
  • 商品購入 ビフィズス菌BB+オリゴ糖
  • ご愛用者の声
  • お問合せ

Copyright © 美腸ブログ ナースキュア All Rights Reserved.