美腸ブログ ナースキュア

  • オフィシャルサイト
  • 特徴 ビフィズス菌BB+オリゴ糖
    • test
  • 商品購入 ビフィズス菌BB+オリゴ糖
  • ご愛用者の声
  • お問合せ

2018年2月

  1. HOME
  2. 2018年2月
2018年2月28日 / 最終更新日 : 2019年6月23日 20fuse17 更年期

更年期障害、いつ来る?「更年期障害が起こりやすい女性、起こりにくい女性」腸内細菌でホルモンUP

更年期障害、いつ来る?   「私、もう52歳なんだけれど更年期障害はくるのかしら?どんな症状から始まるの?」   アラフィフ女性が「婦人科検診」でよく医師に質問しています。 ただでさえ私達世代には、身 […]

2018年2月25日 / 最終更新日 : 2019年6月23日 20fuse17 虫垂炎

ASKA、腹膜炎で緊急手術「1日遅ければ命に関わっていた!」虫垂炎が腹膜炎になるまで

ASKA、腹膜炎で緊急手術   くだらない事なのですが・・・本日のトピックスです。 毎日、ブログを書くときにアメーバートピックスをチェックするんですね。 今日のトピックスに「糖質制限をしてみた結果」という記事が […]

2018年2月23日 / 最終更新日 : 2019年6月23日 20fuse17 食物繊維

医者に金を払うなら味噌屋に払え!味噌は腸にいい万能食。山形の昭和本樽仕込み味噌「おたまや」こだわりの味噌探し

腸にいい食べ物とは・・・   先日、消化器内科の医師と腸内環境にいい食品の話をしました。 胃「先生、腸内環境が悪い患者さんにはどんな食べ物を勧めてますか?」 Dr「僕はヨーグルトです。朝、夕に大きなパックを1パ […]

2018年2月21日 / 最終更新日 : 2020年12月24日 20fuse17 便秘

うんちの量と美人の法則Vol9・・・うんちをみれば体年齢がわかる!うんちの量と腸の老化現象

うんちをみれば体年齢がわかる??   「うんちってこんな風に出るものなの?」 「毎朝出るって凄く嬉しいのね!まるで中学生に戻ったみたい!」 「うんちの量と質が違うんです!これをまさに快便と言うんだな〜」 &nb […]

2018年2月19日 / 最終更新日 : 2019年6月23日 20fuse17 便秘

体温が上がると免疫力が上がる理由とは「現代人は冷たいよ」冷え冷え腸が免疫力を低下させる

現代人は冷たいよ   冬になると便秘になる女性は多いのではないでしょうか? 寒くなると手足が冷えることが多いと思いますが、冷えているのは体の外側ばかりではありません。 自分のお腹を触ってみてください。 冷やっと […]

2018年2月13日 / 最終更新日 : 2019年6月23日 20fuse17 善玉菌

乾いた女にならないために・・・オメガ3の効果とは?油と脂の違いを理解する。魚の不飽和脂肪酸と腸内細菌

乾いた女にならないために・・・   皮膚が、髪が、爪が、乾いている。 空気が乾燥しているからか? 私に油分が足りないからか? パサつきが酷く、艶が足りない・・・というか無い。   与論島から送っていた […]

2018年2月9日 / 最終更新日 : 2019年6月23日 20fuse17 腸炎

安田大サーカスHIRO緊急手術!?「ウォシュレットからバイ菌が!?」肛門の切れ痔から感染する理由

ウォシュレットからバイ菌が!?   ウォシュレットって使いますか? 私は時々使いますが、使わないこともしばしば。 なんといってもキレがいいから、笑   でもうちの男どもはヘビーユースです。 しかもパワ […]

2018年2月7日 / 最終更新日 : 2019年6月23日 20fuse17 便秘

硬い腸が便秘の原因?「漢方薬で起こる腸間膜静脈硬化症とは?」腸の中の炎症を防ぐ方法

硬い腸が便秘の原因?   私は看護師として長年「大腸内視鏡検査」に携わってきました。 半日にだいたい6〜8名くらいの検査をします。 検査前に患者さん達に検査薬を飲んでいただき、腸の中が綺麗になったどうか確認して […]

2018年2月6日 / 最終更新日 : 2019年6月23日 20fuse17 腸内フローラにつて

腸内フローラセミナー開催!「腸が万病のもと?老けない体を作る腸健康法」ローズホテル横浜

腸内フローラセミナー開催   私、台湾が大好きです。 美味しいものが沢山あって、体にいい食材が豊富で、街は安全だし、人々は皆親切で、しかも近い。 だから今まで一番多く行った海外は「台湾」なんです。   […]

2018年2月4日 / 最終更新日 : 2019年6月23日 20fuse17 便秘

ナースキュアが効きません!「腸内細菌は入れるものではなく育てるもの」ビフィズス菌と腸内環境の関係

ナースキュアが効きません!   今日で48歳になりました。 またひとつ歳を取ったー。 でも人間っていくつになっても本質はあまり変わらないんだな。   こんな歳になっても自分の欠点はあまり変わっていない […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • »

最近の投稿

免疫の正体とは?「腸管免疫力をあげる腸活法とは?」ウイルス感染から身を守るためにできること

2021年4月21日

逆流性食道炎の治療でお腹が張るように「小腸でガスが発酵する理由」PPIタケプロンとSIBOの関係

2021年4月11日

アレルギーにビフィズス菌は効くのか?「免疫力を上げるのは腸内細菌」腸内フローラと花粉症の関係

2021年3月31日

ナースキュア新商品シンバイオティクスEX「2番目のビフィズス菌生菌M16Vの効果」感染防御作用

2021年3月12日

美肌を作る乳酸菌生成物質とは?「免疫活と腸活と膣活ができる成分」菌のパワーを凝縮サプリメント

2021年3月8日

ナースキュア・ビフィズス菌BB+オリゴ糖「最後の楽天スーパーセール・プレゼントはクレンジングバーム」

2021年3月2日

更年期障害、いつ来る?「更年期障害が起こりやすい女性、起こりにくい女性」腸内環境を整えればホルモンUP

2021年2月28日

帝王切開、盲腸、子宮筋腫、お腹の手術をすると便秘になりやすくなるのはなぜ?癒着と腸の動きが便秘を引き起こす!サプリメントは効果ある?

2021年2月11日

腸内細菌がビタミンを合成する「食べるビタミンよりも作るビタミン」腸内環境と栄養バランス

2021年2月2日

新商品の試作2回目「シンバイオティクスで全身菌活」免疫力も腸力も素肌力も膣力も!1粒で620億

2021年1月29日

カテゴリー

  • お知らせ
  • お悩み別
    • ダイエット
    • 肌荒れ
    • 薄毛、白髪
    • 便秘
    • 下痢
    • 肥満
    • 下血
    • 腹痛
    • おなら、うんち臭い
    • 更年期
  • 腸内フローラにつて
    • 食物繊維
    • 悪玉菌
    • 悪い腸内フローラ
    • 善玉菌
    • 良い腸内フローラ
    • オリゴ糖
    • 腸育
    • 日和見菌
  • 病気別
    • 便秘症
    • 口内炎
    • インフルエンザ
    • 自閉症
    • 認知症
    • うつ
    • 不眠症
    • 花粉症
    • アレルギー
    • 老人性さい便
    • 下痢症
    • リーキガット症候群
    • 腸閉塞
    • 腸炎
    • 虫垂炎
    • 潰瘍性大腸炎
    • クローン病
    • 過敏性腸症候群
    • 大腸ポリープ
    • 大腸がん

アーカイブ

  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月

ナースキュアFB

ナースキュアFB
  • オフィシャルサイト
  • 特徴 ビフィズス菌BB+オリゴ糖
  • 商品購入 ビフィズス菌BB+オリゴ糖
  • ご愛用者の声
  • お問合せ

Copyright © 美腸ブログ ナースキュア All Rights Reserved.