美腸ブログ ナースキュア

  • オフィシャルサイト
  • 特徴 ビフィズス菌BB+オリゴ糖
    • test
  • 商品購入 ビフィズス菌BB+オリゴ糖
  • ご愛用者の声
  • お問合せ

2017年7月

  1. HOME
  2. 2017年7月
2017年7月30日 / 最終更新日 : 2019年6月28日 20fuse17 便秘

便秘してますか?「私は大丈夫、コーラック飲んでいるから」便秘薬の害と老化する腸

便秘してますか?「私は大丈夫、コーラック飲んでいるから」   先日、起業家が集まる席に参加させていただく機会がございました。 起業家といってもほとんどの方がベテラン経営者、60代70代の男性です。 完全アウェイ […]

2017年7月29日 / 最終更新日 : 2019年6月28日 20fuse17 食物繊維

腸内環境を変える「あかもく」とは?【美腸食材シリーズvol5・・・フコイダン】あかもくがダイエットや花粉症に効く!

腸内環境改善効果がある食材を探そう! 私が住んでいるエリアはスーパーが沢山あります。 イオン、セブンアンドアイ、OKスーパー、マルエツ、ヤオコー、などなど。 作るメニューや買いたい物などによって、今日はどこのスーパーに行 […]

2017年7月28日 / 最終更新日 : 2019年6月28日 20fuse17 腸炎

潰瘍性大腸炎ってどんな病気?『便に血が混じっている』下血=痔ではありません

お尻から血が出た!! 私が大好きなママ友から。 『娘が痔みたいなの・・・?』 ???十代の子が痔かあ、そりゃ大変! どんな風に血が混じっていた?出血は毎日? 腸の話となると、急にスイッチが入ったように反応してしまう私。 […]

2017年7月26日 / 最終更新日 : 2019年6月28日 20fuse17 便秘

胃腸良子、便秘になる!「旅行中に便秘になるのはなぜ?」痙攣性便秘と交感神経

胃腸良子、便秘になる!   大変でした。 なんと2年ぶりに私、胃腸良子が便秘になりました。 たった2日間ですけれども・・・   以前も旅行中に1日出ないことはありました。 でも2日となると違いますね。 […]

2017年7月25日 / 最終更新日 : 2019年6月28日 20fuse17 食物繊維

夕食にもう一品欲しい!腸にいいおかず教えて!「きんぴら昆布で水溶性食物繊維と不溶性食物繊維」

夕食にもう一品欲しい!腸にいいおかず教えて! あ〜〜〜、この暑い中買い物行くのイヤだな〜。 冷蔵庫にあるもので簡単に済ませてしまおうかな。 でも待てよ、野菜がないじゃん! そんな時には野菜室をのぞいてみて下さい。 人参1 […]

2017年7月21日 / 最終更新日 : 2019年6月28日 20fuse17 腹痛

お腹が痛い!!どうすればいい?病院に行く?行かない?【腸の病気の種類と原因の見分け方】

お腹が痛い!!! 昨夜のことです。 友人のTさんから電話が入りました。 「お腹が痛いの・・・かなり。脂汗がでる感じなんだけれど病院に行った方がいい?」 えーーー!それは大変。大丈夫かな? いつから痛い?吐き気は?熱は?下 […]

2017年7月20日 / 最終更新日 : 2019年6月28日 20fuse17 ダイエット

食べたい 飲みたい でも痩せたい「アラフィフ女性がお腹に脂肪をため込む訳」

食べたい 飲みたい でも痩せたい   先日、女性4人で銀座のお寿司屋さんに行きました。 美味しいものと美味しいお酒をこよなく愛するアラフィフ会です。 歩くぐるなびと言われているK子ちゃんのお勧めはコリドー街のお […]

2017年7月19日 / 最終更新日 : 2019年6月28日 20fuse17 肌荒れ

ほんと?野菜の栄養が2分の1?【美腸ケア・・・ビタミン、ミネラル偏】

食品の栄養が変化している   丸善でこれだけの本を買い込んで大満足。でも、あーあ、今月の外食代減らさなきゃ。本だけで1万円近く買ってしまった。家族には話せない   NRサプリメントアドバイザーとして、 […]

2017年7月18日 / 最終更新日 : 2019年6月28日 20fuse17 下痢

牛乳は身体に良い?悪い?「乳がん、アレルギー、骨粗鬆症のリスク」牛乳をすると下痢をするのはなぜ?

牛乳否定説が多い理由とは?   子供達の好きな牛乳ですが、あなたは1日にどのくらい飲まれますか? 私は大人になってからほとんど飲みません。 別に理由があるわけではありませんが、脂肪分をあまり摂りたくないのと、タ […]

2017年7月16日 / 最終更新日 : 2019年6月29日 20fuse17 大腸がん

癌家系・・・そんな言葉はもう古い「癌は生活習慣病である」癌の発生率と腸内フローラ。

癌家系・・・そんな言葉はもう古い   大学病院時代から仲良くさせていただいている医師があるときに面白い話をしてくれました。   芸能人の癌にかかる割合は絶対に一般人より高いよ。 それも若くして癌になる […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • »

最近の投稿

免疫の正体とは?「腸管免疫力をあげる腸活法とは?」ウイルス感染から身を守るためにできること

2021年4月21日

逆流性食道炎の治療でお腹が張るように「小腸でガスが発酵する理由」PPIタケプロンとSIBOの関係

2021年4月11日

アレルギーにビフィズス菌は効くのか?「免疫力を上げるのは腸内細菌」腸内フローラと花粉症の関係

2021年3月31日

ナースキュア新商品シンバイオティクスEX「2番目のビフィズス菌生菌M16Vの効果」感染防御作用

2021年3月12日

美肌を作る乳酸菌生成物質とは?「免疫活と腸活と膣活ができる成分」菌のパワーを凝縮サプリメント

2021年3月8日

ナースキュア・ビフィズス菌BB+オリゴ糖「最後の楽天スーパーセール・プレゼントはクレンジングバーム」

2021年3月2日

更年期障害、いつ来る?「更年期障害が起こりやすい女性、起こりにくい女性」腸内環境を整えればホルモンUP

2021年2月28日

帝王切開、盲腸、子宮筋腫、お腹の手術をすると便秘になりやすくなるのはなぜ?癒着と腸の動きが便秘を引き起こす!サプリメントは効果ある?

2021年2月11日

腸内細菌がビタミンを合成する「食べるビタミンよりも作るビタミン」腸内環境と栄養バランス

2021年2月2日

新商品の試作2回目「シンバイオティクスで全身菌活」免疫力も腸力も素肌力も膣力も!1粒で620億

2021年1月29日

カテゴリー

  • お知らせ
  • お悩み別
    • ダイエット
    • 肌荒れ
    • 薄毛、白髪
    • 便秘
    • 下痢
    • 肥満
    • 下血
    • 腹痛
    • おなら、うんち臭い
    • 更年期
  • 腸内フローラにつて
    • 食物繊維
    • 悪玉菌
    • 悪い腸内フローラ
    • 善玉菌
    • 良い腸内フローラ
    • オリゴ糖
    • 腸育
    • 日和見菌
  • 病気別
    • 便秘症
    • 口内炎
    • インフルエンザ
    • 自閉症
    • 認知症
    • うつ
    • 不眠症
    • 花粉症
    • アレルギー
    • 老人性さい便
    • 下痢症
    • リーキガット症候群
    • 腸閉塞
    • 腸炎
    • 虫垂炎
    • 潰瘍性大腸炎
    • クローン病
    • 過敏性腸症候群
    • 大腸ポリープ
    • 大腸がん

アーカイブ

  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月

ナースキュアFB

ナースキュアFB
  • オフィシャルサイト
  • 特徴 ビフィズス菌BB+オリゴ糖
  • 商品購入 ビフィズス菌BB+オリゴ糖
  • ご愛用者の声
  • お問合せ

Copyright © 美腸ブログ ナースキュア All Rights Reserved.