2018年9月20日 / 最終更新日 : 2019年6月21日 20fuse17 腸内フローラにつて 「長寿菌が命を守る」うんことコミュニケーションを!日本臨床腸内微生物学会辨野義己先生 第20回日本臨床腸内微生物学会 今朝は初めて訪れる駅「蒲田」におりました。 なんかほっとする下町の香りがします。 アーケードの先には商店街もあり賑わっています。 なぜ蒲田かと言いますと・・・こ […]
2018年1月15日 / 最終更新日 : 2019年6月23日 20fuse17 食物繊維 腸内環境にも認知症予防にもいい?不思議なきのこ?ヤマブシタケの栄養と食べ方 翌朝スッキリでる食べ物とは? 「お母さん、お母さん、明日はセンター試験なので、あさ必ずうんちが出るようにしてもらえませんか?」 昨夜、うちの困った次男からのお願いです。 「はぁーーーー、うんちのことを気にす […]
2017年12月20日 / 最終更新日 : 2019年6月23日 20fuse17 腸内フローラにつて 母から子供へ免疫力を受け渡す「腸内細菌が子供をポジティブに育てる理由」細菌から学ぶ子育て 子育ては出産環境を選ぶところから始まる 昨日、昔からお世話になっているM化学社長のお嬢様に子供が産まれたと吉報をいただきました。 うわ〜〜、嬉しいなあ。 「子供が産まれた」というニュースほど人をなごましてく […]
2017年12月2日 / 最終更新日 : 2019年6月23日 20fuse17 リーキガット症候群 下痢、下血から始まる難病「増え続ける炎症性腸疾患」腸内細菌叢と潰瘍性大腸炎、クローン病への関与 増え続ける炎症性腸疾患 毎日快便な私たちにはわからないことですが、排便に悩みを抱えるということは日常生活にとても大きな負担がかかります。 トイレをいつも気にして、慢性的な痛みをごまかしながら、食事も思うよう […]
2017年11月19日 / 最終更新日 : 2019年6月24日 20fuse17 善玉菌 ナースキュアに聞きたい!『よくある質問コーナー』ナースキュアビフィズス菌BB+オリゴ糖編 ナースキュアに聞きたい! このブログを初めて半年、最初の頃はあまり読者様から反応はありませんでした。 みんな読んでくれているのかな?ブログを書く意味ってあるのだろうか? よく凹んだり、もう続けるのを辞めてし […]
2017年11月14日 / 最終更新日 : 2019年6月23日 20fuse17 うつ なんだかイライラが止まらない!「腸内環境の乱れがうつ、自殺願望を生み出す?」原因別イライラに必要な栄養成分 なんだかイライラが止まらない! あーー。なんだか解らないけどイライラする〜。 このイライラはどこから来ているんだろう? こんな小さなことにムカっとくる私って性格悪い? そんなイライラを抱えてい […]
2017年11月10日 / 最終更新日 : 2019年6月24日 20fuse17 便秘 ナースキュアに聞きたい!『よくある質問コーナー』便秘は万病の元編 便秘は万病のもと 今日もうんちが出ない。 もう何日出ていないだろう。 便秘薬を手放せない。薬が手に入らなくなったら私はどうなるんだろう? 一生、薬のお世話にならなければならないのだろうか? 4 […]
2017年10月7日 / 最終更新日 : 2019年6月24日 20fuse17 ダイエット 祝!腸内環境改善「ナースキュアで腸内環境正常化☆横浜元町エステサロン」便秘卒業への近道 祝!腸内環境改善「ナースキュアで腸内環境正常化☆横浜元町エステサロン」 また1人「便秘から卒業」された方が増えました。 こんな報告が一番嬉しいです。 仕事を続けて良かった!と思う瞬間です。 横 […]
2017年9月13日 / 最終更新日 : 2019年6月25日 20fuse17 大腸がん これからの腸について考える【大腸の病気の動向と対策】増え続ける大腸がん! 大腸にまつわる病気の推移 腸について考えて早3年。 内視鏡技師として勤務していた時代には、まさか自分が腸オタクになるなんて夢にも思いませんでした。でも、いつまでも若々しくいたいという思いが腸内フローラを学ぶ […]
2017年9月8日 / 最終更新日 : 2019年6月26日 20fuse17 便秘 乳酸菌サプリメントが効きません!頑固な便秘は治らない?その飲み方間違っているかも? 便秘で悩んでます ここのところ便秘のお問合せが相次いでおります。なかなか改善しない便秘は本当にストレスですよね。便秘の原因や治し方は人によって異なりますが本日はそんなお悩みの代表的なものをクローズアップして […]