美腸ブログ ナースキュア

  • オフィシャルサイト
  • 商品一覧
  • お問合せ

短鎖脂肪酸、デブ菌、ヤセ菌

  1. HOME
  2. 短鎖脂肪酸、デブ菌、ヤセ菌
2022年10月1日 / 最終更新日 : 2022年10月1日 20fuse17 腹痛

お腹が痛い!この痛みは病気?病院に行く?「盲腸、憩室炎、イレウス、胃潰瘍」腹痛の種類と対処法

お腹が痛い!この痛みは病気?病院に行く?   しょっちゅうお腹が痛くなる人。 辛いですよね。   私も子どもの頃は毎日腹痛を抱えていました。 うずくまって痛みが治まるのまでやり過ごす時間。 これ拷問で […]

2022年1月26日 / 最終更新日 : 2022年1月26日 20fuse17 善玉菌

簡単楽しい味噌作り教室「経堂、鈴木葉子先生の手作り味噌レシピ」発酵食品を取り入れて腸管免疫!

発酵食品を取り入れて腸管免疫!   医者に行くより味噌屋に行け! これは私が尊敬している藤田紘一郎先生のお言葉です。   ホント、食べ物は大切。 特に日本人の健康を大昔から支えてくれた発酵食品の存在は […]

2022年1月15日 / 最終更新日 : 2022年1月15日 20fuse17 ダイエット

腸を整えると内臓脂肪を減らせる?「メタボに効果があるグルコシドセラミドとは?」お腹痩せと発酵食品と麹

腸を整えると内臓脂肪を減らせる?   先日のセミナーには多くの方々にお越しいただきありがとうございました。 緊張しながらもなんとか楽しくお話することができました。 ブログもいいけれど、皆様と交流できるライブ配信 […]

2021年8月4日 / 最終更新日 : 2021年8月4日 20fuse17 便秘

美的9月号「元気なうんこ増量プラン」うんこが出来るメカニズムを知って快便習慣を手に入れる!

うんこの元気を取り戻そう!   昨日炎天下の中、大量の雑誌を台車にのせて社員達と郵便局に行きました。 ナースキュア定期便をお申し込みいただいている方へ、そろそろゆうパックが届く頃だと思います。   ゆ […]

2021年7月27日 / 最終更新日 : 2021年7月27日 20fuse17 便秘

便秘を放置しないで!「仕事のストレスで引き起こる痙攣性便秘」腸閉塞になってしまうまで

便秘を放置しないで!   うんちが出ないこと。 コレを絶対に軽んじてはいけません。   毎日ご飯を食べる 毎日うんちを出す 人間の体にとって必要な正しいリズムだからです。   コロナ禍で家を […]

2021年5月19日 / 最終更新日 : 2021年5月19日 20fuse17 便秘

新商品完成「シンバイオティクスで全身菌活」免疫力も腸力も素肌力も膣力も!1粒で620億

新商品完成   新しい商品を作ろうと考えたのは、前回の緊急事態宣言時。 ウイルスの猛威を前に、体の免疫力が見直され、私達が作るシンバイオティクスに問い合わせが殺到し売れ行きが急上昇しました。   腸で […]

2020年12月31日 / 最終更新日 : 2020年12月31日 20fuse17 肌荒れ

美人は腸の中も綺麗「笹倉麻耶ちゃんが腸内フローラの検査を受けました」アラフォー女性ホルモン活用術

アラフォー女性ホルモン活用術   昨日は超美女とデートをしてきました。 私のファッションコーデをアドバイスしてくれている笹倉麻耶ちゃん。 麻耶ちゃんとは2年くらい前にイベントでご一緒させていただいてからの仲良し […]

2020年12月17日 / 最終更新日 : 2020年12月17日 20fuse17 ダイエット

うんちの量と美人の法則vol2「若い人ほど○○○が多い?!」食事を我慢せずに幸せに痩せる方法とは?

うんちの量と美人の法則   私って変だと思うんです。いい大人が胃腸やうんちの話を、毎日毎日書いているなんて・・・ しかも腸からアンチエイジング?変ですよね~ そうです。私、自覚症状がある変人です。 でも、でもね […]

2020年9月10日 / 最終更新日 : 2020年9月10日 20fuse17 腸内フローラにつて

腸内フローラセミナー開催します!「減少するエストロゲン(女性ホルモン)をカバーする腸活法とは?」

腸内フローラセミナー開催します!   多くのお客様よりリクエストをいただいているのに放置していること。 ✓セミナーの開催 ✓公式LINEによる相談 ✓YouTubeの更新(4年前に1本作ったきり)   […]

2020年6月11日 / 最終更新日 : 2020年6月11日 20fuse17 便秘

体がうんちのような臭いがする!「体臭はビフィズス菌で解決」加齢臭や疲労臭は腸の短鎖脂肪酸で消える

体がうんちのような臭いがする!   「ママの口、うんちみたいな臭いがする〜」 そう子どもから指摘され、めちゃめちゃ落ち込んだママ友のYちゃん。   「良子ちゃん、ちょっとこれどうすればいいの?確かに私 […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • »

最近の投稿

歳と共に下っ腹が出るのはなぜ?「落下腸と便秘の関係」肌がたるむと同時に腸もたるむ!

2023年2月3日

冬になると便秘になる!「便秘治療薬の上手な使い方」新薬の種類と効果・刺激性下剤便秘に要注意

2022年11月28日

便秘解消に効果がある生活習慣とは?「縄跳び、ジャンプ、踏み台昇降」腸に刺激を与えて動かす運動

2022年11月26日

便秘は万病のもと!便秘薬を止めて毎朝自然な排便を「下剤を止める5つのステップ」スッキリ便通コントロール

2022年11月16日

お腹が痛い!この痛みは病気?病院に行く?「盲腸、憩室炎、イレウス、胃潰瘍」腹痛の種類と対処法

2022年10月1日

どうしてすぐ下るの?「お腹が弱い原因は食べ物?消化吸収能力?」下痢型腸の問題と対策

2022年7月5日

妊娠おめでとう「妊活女子・妊婦さんにビフィズス菌が必要な理由」妊娠中に飲むお勧めサプリメント

2022年6月10日

健康的うんち、病的うんちの見分け方「色、臭い、形で病気がわかる?」腸内環境のバロメーター

2022年6月8日

簡単楽しい味噌作り教室「経堂、鈴木葉子先生の手作り味噌レシピ」発酵食品を取り入れて腸管免疫!

2022年1月26日

腸を整えると内臓脂肪を減らせる?「メタボに効果があるグルコシドセラミドとは?」お腹痩せと発酵食品と麹

2022年1月15日

カテゴリー

  • 腸活通信
  • お悩み別
    • ダイエット
    • 肌荒れ
    • 薄毛、白髪
    • 便秘
    • 下痢
    • 肥満
    • 下血
    • 腹痛
    • おなら、うんち臭い
    • 更年期
  • 腸内フローラにつて
    • 食物繊維
    • 悪玉菌
    • 悪い腸内フローラ
    • 善玉菌
    • 良い腸内フローラ
    • オリゴ糖
    • 腸育
    • 日和見菌
  • 病気別
    • 便秘症
    • 口内炎
    • インフルエンザ
    • 自閉症
    • 認知症
    • うつ
    • 不眠症
    • 花粉症
    • アレルギー
    • 老人性さい便
    • 下痢症
    • リーキガット症候群
    • 腸閉塞
    • 腸炎
    • 虫垂炎
    • 潰瘍性大腸炎
    • クローン病
    • 過敏性腸症候群
    • 大腸ポリープ
    • 大腸がん

アーカイブ

  • 2023年2月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年1月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月

ナースキュアFB

ナースキュアFB
  • オフィシャルサイト
  • 商品一覧
  • お問合せ

Copyright © 美腸ブログ ナースキュア All Rights Reserved.