ここ滋賀イチオシfood【発酵】滋賀の発酵を学び、味わう「美しい腸を作る発酵食品のパワー」

ここ滋賀イチオシfood【発酵】滋賀の発酵を学び、味わう

 

最近、東京の日本橋が面白くなってきています。
全国のアンテナショップが続々と集まり、日本全国の美味しい食材が集結しています。
日本橋タカシマ屋から三越方面へ歩くと、全国へ旅ができるようでとても楽しいです。
コレド日本橋のすぐ側に新しいアンテナショップが昨年オープンしました。
綺麗なビルの一角に目立つガラス張りのショップ。

 

それは、滋賀県のアンテナショップ「ここ滋賀」です。
オープンした時から行ってみたかったんですが・・・
先日、お世話になっているA様より嬉しいお誘いが!
「良子さんにぴったりなイベントがあるから参加しない?滋賀の発酵教室だよ」

 

「もちろん、いくいく!!発酵教室なんて素敵!」
私は食べることも飲むことも大好きで相当食いしん坊です。
いつも美味しい、なおかつ体に良い食べ物を探しまわっています。
生きている以上、体が喜ぶものを美味しくたべること、これが私達の最高の楽しみだと思うんです。

 

本日は・・・昨夜行われた、「滋賀の発酵を学び、味わう」発酵イベントの様子をご紹介いたします。

 

ここ滋賀@日本橋

 

日本橋駅直結B6出口を出るとすぐある「ここ滋賀」
1階は滋賀の特産品が売っているマーケット。
2階が滋賀料理が食べられる「滋乃味」
イベントはレストラン滋乃味で行われました。

滋賀県は元気長寿日本一位。
そんな滋賀県の方々が食べている発酵食品を学び味わうイベントです。

最初の登壇者は、発酵マイスターの田中菜月さん。
モデル、タレントである田中さんは発酵の文化を伝えるためにイベントやセミナー活動をされています。

田中さんがレシピを考案したドリンク、アドベリージュースがウェルカムドリンクに!

次にご登壇したのは鮒寿し、魚治の佐嵜さん。
滋賀県の鮒寿し専門店「魚治」。
天命4年からの創業している鮒寿しの老舗店です。

鮒寿しの作り方、文化についてお話ししてくださいました。
滋賀の鮒寿しは千年昔から伝わる発酵食品。
魚治の鮒寿しは、琵琶湖のニゴロブナを、創業より伝わる蔵持ちの菌で、二冬かけてじっくりと発酵熟成させます。塩漬けにした鮒が生み出す乳酸菌が豊富なのが特徴。完成するまでに2年間かかるそうです。

滋賀県の魚治さんの二階には1日1組様にはだけが味わえる湖里庵があります。
いちばんお薦めメニューは鮒寿司のお茶漬け。
行ってみたいな〜。

ここ滋賀イチオシ発酵food
さてここから滋賀の発酵料理と日本酒の試食タイム!
待ってました〜!
まずは、富田酒造の「七本槍」awaibukiで乾杯。
発酵しているので微発砲の日本酒です。

 

お料理はこちら・・・

◆熟鮨を夢見るサーモンとビーツ
鮒寿しがくるまれている発酵したお米「飯:いい」をサーモンのお刺身とビーツでマリネしたものです。

 

日本橋「滋乃味」さん、オリジナルメニュー。
◆飯とパクチーのカプレーゼ

 

◆もやしとへしこの炒め物
へしことは、魚のぬか漬けのことです。
アンチョビみたいなかんじ。

◆近江唐揚げとフライドポテト

◆飯のディップ
唐揚げにそえて・・・

◆近江米のおにぎり

◆旨ずっぱい豚しゃぶとシメの米麺

◆鮒寿し

滋賀から魚治さんの作りたて鮒寿しを目の前でさばいてくれました!

 

でもね、でもね、私この鮒寿し食べられなかったの!
うかうかしていたら全部無くなっていた〜〜〜。
残念すぎる!人生初の鮒寿し体験だったのに・・・

 

心残りなので近々リベンジします。
日本橋「滋乃味」さんの看板メニューに鮒寿しのお茶漬けがあるようですから・・・
でも、発酵食品ってほんと素敵!
日本人が生み出した文化ですね。
Aさん、お誘いありがとうございました。とても楽しかったです(*^O^*)

 

 

 

ナースキュアビフィズス菌BB+オリゴ糖のご購入はこちらから

Follow me!